今年のクリスマス切手は、ヨウルプッキ(Joulu Pukki)に
またがった可愛いネズミ君でした。

ヨウルプッキは、直訳すると「12月の雄山羊」ですが
今では「サンタクロース」のことを言います。
ヨウルプッキの藁細工は、フィンランドの伝統工芸品で
我が家のお手洗いに飾った物もこれなんですよ。
大小様々な大きさがあり、素朴な佇まいが魅力です。

日本は来年がネズミ年なので
なんだか不思議な縁?を感じました。



    
毎年、切手と共に楽しみな消印。
今年はハートでした。
カワイイ♪


フィンランドの郵便や切手について
興味がおありでしたら
テーマの中に「郵便&切手」がありますので
よろしければ、そちらをご覧下さいませ。



少し早いですが
皆さま良い年末&年始を!




フィンランド語で、12月はJoulukuu
直訳するとクリスマスの月です。


歩き回る息子対策もあり(スペースもない!)
居間にクリスマスツリーは飾れないので
手の届かない壁にリースを↑
それとまだ息子が入れない領域(=お手洗い)に
ミニトピアリーを置きました。↓


トピアリーに飾った藁細工は、
フィンランドのクリスマスの定番アイテムです。
素朴で暖かな雰囲気なので私は好きです。
その上の刺繍は、フィンランドに居た時に
作りました。
この刺繍を見ると、息子は指を指して
「あー!あー!」と喜んでくれます。
多分、喜んでいます(笑)



少しだけクリスマスの雰囲気に変わった我が家。
それだけで、気分がワクワクしてしまいますが
今年は息子にとって初めてのクリスマスだ!と
異常に張り切る相方。
一体どうするつもりなのか・・・
コワイ今日この頃。






息子が生まれてから、「食べる」ということに
今まで以上に関心を持つようになりました。
安全で環境にも優しい食べ物を食卓に。という思いから
農薬や添加物、化学調味料をなるべく使わない
食品の宅配サービスを利用しています。

週に1度届く野菜や果物は、鮮度はもちろんこと味が格別。
最近、特にはまっているのが画像の「ラ・フランス」
洋梨をはじめて食べたのは、いつだったか・・・
日本のシャキッとした梨に慣れていた私は
洋梨をあまり美味しいと思えなかったのです。
でもこの洋梨は、味が濃く、上品な甘みで
とても美味しくて驚きました。
それに息子もこの洋梨が大好物なんです。
離乳食に洋梨なんて、贅沢だわ!!と思いつつ
実際、半分以上は私のお腹に入っているのですけど(笑)

離乳食だけでは勿体ない!美味しいレシピ!?
息子用に、すりおろした洋梨と裏ごししたさつま芋を
プレーンヨーグルトに混ぜ合わせるだけなのですが
これがなんとまぁ、ちょっとしたスイーツのような美味しさなんです。
こりゃぁ息子も喜んで食べるわけだわと納得。
大人用にはバターやリキュール等を加えると
さらに美味しさがUPしそうです。
よろしければ、お試し下さいね。


マリメッコのファブリックにも洋梨のパターンがあるんです。
本物と同じような色味の梨がとっても美味しそう♪
他の色の組み合わせもありますが、この2色が好きです。


相方同様に、息子の食欲は相当なものなのですが
息子が美味しそうに食べる姿をみると
とっても幸せな気分になる親バカな木の葉パンでした。



寒くなってまいりました。皆さま、お体大切に。





日の暮れる少し前、窓からの日差しが斜めに深く注し込み
部屋の中がぼんやりとした空気に包まれる。
遊びつかれ、お昼寝中の息子が私にくれるくつろぎタイム。

どちらかといえば、コーヒー派の私ですが紅茶も好きです。
フィンランドでよく飲んでいた紅茶がこちら

NORDQVISTというメーカーのフレーバーティーです。
パッケージの可愛さも魅力ですが
それぞれの紅茶に付けられた名前が素敵なんですよ。
左から「知恵」「カリビアの太陽」「親友」「陽気な雨の日」
数種類のフルーツフレーバーがブレンドされていて
どれもとても美味しいです。
こちらもメーカーは、画像のフレーバーティーの他
ノーマルなものも多数あります。
フィンランドへ行かれたら、ご自分用にいかがですが。
もちろんお土産にもお勧め。
ほとんどのスーパーに並んでいます。

NORDQVIST



今は、子供との時間を大切にしたいので
なかなかPCに向かう時間がとれません。
なので、記事のアップは不定期になってしまいます。
それでもよろしければ、たま~に覗いて頂けたら嬉しいです。


一服するなら・・・
コーヒー、紅茶、日本茶etc 何がお好きですか?


フィンランドでは、「コーヒー!」と答える人が多いと思います。
なんたって、フィンランドのコーヒー消費量は世界一なんです。
一人当たりの消費量は日本の3倍以上だそうです。
朝の一杯に始まり、仕事の合間、おやつに、夕食後にと
コーヒーブレイクが1日のうちに何度もあります。
相方は帰宅すると
「今日はコーヒーを飲みすぎたなぁ。」と言うことがよくありました。
フィンランド人のお宅に遊びに行くと、ご主人オリジナルの
スパイス(フレーバー)コーヒーを頂く事もありました。
カフェでコーヒーを頼んだ場合
ドリップしたものをセルフで注ぐのが一般的です。
運が悪いと、時間が経ってしまったコーヒーに
当ってしまうことがあるのでご注意を。
なので、私は大抵カプチーノがカフェラテを頼んでいました。
出来たての香りは格別です。



「Robert's Coffee」はフィンランドに古くからあるコーヒーショップ。
店内では、シアトルスタイルのコーヒーを楽しむことが出来ます。
フレーバーコーヒーが豊富で、とても美味しいですよ。
様々なデザインのラベルがとても楽しい!


フィンランディアホールのラベルはお土産にも良いですね。


このラベルが一番のお気に入りです。
ミントチョコフレーバーというのも◎。

街で気軽に一服するなら
「Robert's Coffee」の他「Wayne's Coffee」もお勧めです。
「Wayne's Coffee」はスウェーデンの会社ですが
フィンランドをはじめロシアやポーランドにも出店しています。
マフィンなどのスイーツも充実していますよ。



タンペレの「Mokkamestarit」
Ysta:va:nkahviは友達のコーヒーという意味の
カラメルフレーバーのコーヒーです。

秋らしくなってきましたね。
コーヒーブレイク、いかがですか。


Robert's Coffee


Wayne's Coffee


Mokkamestarit






皆さま、お変わりありませんか。
猛暑も一段落。
いたずら息子と暑さとの戦いの日々でしたが
少し余裕がもてるようになりました。

今回は、ヨーロッパの子供服(すべて頂き物^^)を
ご紹介したいと思います。


フィンランドのマリメッコ
ストライプの色は何色もありますが
男の子だと分かっていたので
皆さんブルーを選んで下さいました。
紺ではなく青なのがイイですね。
フィンランドの国旗と同じで配色です。




こちらは、アースカラーが魅力的。
スウェーデンのkappahlというファッションブランドです。
フィンランドやノルウェーにも店舗があり
大人から子供のファッションを手がけています。



BoGiはオランダの子供服。
ポップでカラフルな色遣いが多く
元気に遊び回る子供にピッタリの雰囲気です。



最後はムーミン
フィンランドでは、やっぱり子供に大人気。
色々なデザインがありますが
こちらは控えめにムーミンが刺繍されています。



日本のベビー服よりも袖が長めのような気がします。
やはり、手足が長いのでしょうね。
甘すぎないデザインのものが多いのも特徴でしょうか。
生地がしっかりしていて
毎日着るのに丁度良いものばかり。
とても嬉しい贈り物でした。





随分とご無沙汰致しました。
マンスリーブログになってしまいましたが・・・
7月は、フィンランドから友人が遊びに来てくれて
久し振りの再会となり、楽しく嬉しい出来事がありました。

息子へのプレゼントに。
ムーミンのTシャツとフローレンスのパペットを頂きました。
ふわふわのフローレンスは、もっか息子のお気に入りです。

そして、相方の帰国と共に
フィンランドから送った荷物の引取りをしました。
梱包は業者にお任せしたので、詳細は不明でしたが
65箱の荷物ということで
置き場所を確保するのに大変でした。
暫くは、物置に暮らしているような状態で
生きた心地がしませんでしたが
どうにか、荷物の行き場所も決まり
落ち着いて生活出来そうになったばかりです。



友人達と。相方撮影。
息子は警戒するどころか、すぐにニコニコ。
仲良くなってくれて嬉しかったです。
彼女の方は、8月も遊びに来てくれる予定です。

それでは、皆さま
暑い毎日、お体にお気を付けて。


相方が、ドイツより帰国しました。



相方は息子との再会に、嬉しさを爆発させておりますが
私にとっては、子供がもう1人増えたようなもので・・・
何はともあれ、3人の生活が始まります。
これからの暮らしが楽しい毎日でありますように。

さてさて、最初の画像についてです。
息子には沢山のおもちゃを買ってきた相方ですが
私へのお土産はこのキッチンクロス。
スウェーデンのものですが、フィンランドのスーパーで
置いてないところは無い程の定番商品。
天然素材100%で出来ていて
程よい厚みがあり、驚くほどの吸水性と速乾性。
使い易いので、とても気に入っています。
だからってこんなに買ってくるとは。
そんなに掃除させたいのかっ!

少しでも掃除をする気があるのかと思いきや
相方は時差ボケを理由に
息子と一緒に寝てばかりいます。
その方が、静かで良いかも(笑)




久し振りに日本の美味しいお菓子を
相方と一緒に頂きました。
ツバメと朝顔。
美しい日本の夏ですね。



相方の時差ボケは、一生続く模様。



この週末(23、24日)Juhannus(夏至祭)でした。
夏至祭はクリスマスに次いで大きな祭りごとです。
クリスマスを静とするなら、夏至祭は動。
多くのフィンランド人は、田舎に戻り
コッコという焚き火を焚き、夜中まで歌って踊って
一年で一番長い日をお祝いするのです。


夏至祭にまつわる可愛いお話を。
夏至の前の晩に、7種類の花を摘んで
枕の下に置いて寝ると
夢に未来の王子様が出てくるのだそうです。
花の種類は何でも良いのだけれど
摘んでいる間は、誰とも口をきいてはいけないし
枕の下に入れる事も言ってはいけないのだそうです。
なんともロマンチック!
ヘルシンキの周りには、画像のように
草花が生い茂っている場所が沢山ありましたが
私の住む横浜では、7種類の花を見つけることは
残念ながら、難しいかもしれません。




これからの時期、美味しいものと言えばイチゴ!
雪が溶けてから、路地植えするフィンランドのイチゴは
日増しに延びる日照時間と共に真っ赤に成長し
日本のものより力強い味がしました。
画像は去年の夏に食べたフィンランド産イチゴ。
輸入物よりもお値段は張りますが
この時期に、フィンランドへ行くことがありましたら
是非お試しください。
太陽の味がしますよ!?




ご無沙汰しました。
6月に入って、親子で体調を崩し寝込んでおりました。
母乳育児の場合、薬をどうするか悩むところで
私はがんばって飲まずにいたのですが
やはり治りが遅いので
母乳に影響しない弱い薬を処方してもらいました。
弱い薬なので、効き目は鈍いですが
それでも飲まないよりはずっと良かったです。
母親は元気でないといけないと、実感しました。

で、はじめの画像のムーミン。
これは、フィンランドではよく見かけるものなのですが
お分かりになりましたでしょうか。
洋服やかばん、乳母車等に付ける反射板なんです。
冬の長いフィンランド、昼間でも暗い時があるので
これを付けて歩くというわけです。
ゆらゆらと揺れて意外に目立つんですよ。
おばあちゃまの素敵なコートに
これが付いてたりするとなんだか微笑ましいものでした。
デザインは、ムーミン以外にも色々あります。
息子のお祝いに頂いた我が家のムーミン、出番はこれからですね。




光るといえば、6月のフィンランド。
太陽や空気、水、木々が光輝き、美しい季節です。
人々の笑顔も輝いて見えます。
フィンランド語で6月は「KESA:KUU」
KESA:が夏でKUUは月。
その名の通り、夏を体全体で感じることの出来るベストシーズン!
いつまでも明るい夜を懐かしく感じています。
きっとこんな感じです。↓